original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

新宮錦織カレンダー「吉祥干支図」(CF72)

4,400円

送料についてはこちら

SOLD OUT

<商品サイズ 約48cm×62cm> ●この織物カレンダーは西陣織です。 ●西陣織は、古くは中国大陸で完成され、奈良朝時代に遣隋使や学問僧等の往来で船積みされ、日本に持ち込まれたものです。 その特徴は、多色経錦と多色緯錦をもとに考案された新組織です。 それは、経密度を高密度に増やし、その光沢を抑えることで更に高貴な輝きを表現した織物です。 ●わが国伝承の織技術と日本画の極美をこの織物に再生し、伝統的絵画の持つ民族的芸術の精華を広く紹介するものです。 ●このすばらしい織物カレンダーをお部屋に飾り、和風インテリアとして皆様にお勧め致します。 ------------------------------------- 「吉祥干支図」(きっしょうえとず) ------------------------------------- おめでたい富士山や初日の出と、五穀豊穣を象徴する白蛇のかわいらしいモチーフを合わせた、新年をお祝いする縁起のよい文様です。 ======================================== ☆のしをご希望の場合は、ご注文の際「備考欄」にお書きください。 ======================================== ☆織物カレンダーに社名等の名入れができます。 大切な方へのご挨拶の品として、お勧めします。 (カレンダー最下部のスペースに入ります。) ● 名入れ料(カレンダー代と別途必要です。)    型 代 / 6,600円(税込)    印刷代 / 1色は無料  ※ 2色目以上は1色にあたり88円(税込)/1本 ☆既存のお客様で既に型をお持ちの場合は1色の費用はかかりません。カレンダーご注文の際「備考欄」に、その旨お書きください。 ======================================== ※沖縄・離島へ発送の場合、追加配送料2200円がかかります。ご注文時にご確認ください。 ========================================

セール中のアイテム